❝ 再訪 ❞ まちづくり委員会
私たち青年世代が当事者意識を持ち「人」と「人」との関係を強固にして、地域の人びとと共に歴史や文化を継承し、新たなまちの魅力を発見、再認識するとともに次代につなぐ継続的な運動へと発展させることで、米沢市、川西町の明るい、豊かな未来を創ります。
委員長 遠藤 靖典
シン・ひとづくり委員会
私たちは、子どもたちが日常生活では体験できないスポーツや共同作業の中で絆を深め、新たな体験から他者を思いやり協力しやり遂げる力を身につけ、仲間とともに臆することなく挑戦する強いこころを持った人財へと導き、米沢市、川西町の未来を切り開きます。
委員長 荒井 嘉明
ミナミハラアートウォーク実行委員会
「ミナミハラアートウォーク」をはじめ、将来を見据えた新たな挑戦を続ける私たちの運動は、米沢市、川西町の未来を牽引するリーダーとして、地域に暮らす人びととともに郷土愛を育む力強い絆を構築し、さらに持続的でアクティブな地域社会の発展へ導きます。
委員長 横山 真人
888委員会(会員拡大)
我々は、人と人とのつながりを深めながら会員拡大に取り組み、新入会員を含む全メンバーが新たな価値観と出会って絆を結ぶことに寄与します。そして、多くの仲間と研鑽することでメンバー全体の資質を向上させ、地域に求められる持続可能な組織を形成します。
委員長 吉澤 慧
総務委員会
こうして私たちは、地域の皆様のご理解のもと、JC運動への意識を統一するとともに、メンバー同士の親睦を深め、かつ卒業生の長年の想いを引き継ぐことで、米沢青年会議所が、地域社会に対して継続的にJC運動を推進するための盤石な組織基盤を形成します。
委員長 佐藤 実能