毎年置賜地方の 4LOM が持ち回りで開催する本例会ですが、本年は長井青年会議所さんの
設えで大人の体力測定を行いました。学生の頃は毎年行っていた体力測定ですが、大人に
なってからは行う機会が無く、学生ぶりに取り組んだメンバーも多くおりました。
体力測定を行う中で、2 名 1 組となりお互いに記録をつける等のサポート役として支え合
うことで、連携や結束力を高めることができました。また、普段の JC 活動の中ではなかな
か発揮されることのない、メンバーの運動神経や、身体的なポテンシャルの高さを知るこ
とができました。そして、自分自身だけではなく仲間がより良い記録が達成できるように
応援することにより、ドラマチックな体験をすることができ、仲間との一体感を感じるこ
とができる例会となりました。結果として、米沢青年会議所は LOM の力を合わせて全力で
取り組み、第 1 位の表彰を頂くこともできました。
体力測定後に行われた懇親会では、各 LOM が次年度理事予定者の紹介を行い、次年度の
体制を知り抱負を述べ合うことで、今後も置賜の 4LOM が仲良く力を合わせて活動に取り組
んでいくことを共通認識として持つことができました。
本年の合同例会は、連携や結束力の強化を目的としましたが、米沢青年会議所内に留ま
らず、他 LOM のメンバーとも積極的に交流し親睦を深めることができたことで、より強固
な連携や結束力を築くことに成功しました。