毎年卒業生メンバーが担ってきたYTS山形テレビのふるさとCM大賞に参画するため
の動画の撮影を行いました。昨年度に引き続き米沢商業高校からご協力いただき制作を行
いました。3 年生 14 名に「私の好きな米沢市」をテーマにCMと同様 15 秒動画を作成して
いただき、その中からCM原案となる作品を委員会で選定させていただきました。委員会
まで高校生に足を運んで頂き原案者の意図や想いの確認させていただいて、原案をどうブ
ラッシュアップしていくかの打ち合わせから本格的に委員会が始動しました。高校生には
その後何度も改善点や撮影ストーリー、シチュエーションの案出し等多大なご協力をいた
だき撮影当日を迎える事が出来ました。加えて今回は原案選定、打ち合わせ中も撮影して
いただく外部協力者にも参加していただき委員会を進めました。撮影のプロの視点が入る
ことでスムーズに撮影に向けての準備を進めることが出来ました。事前に絵コンテの共有
や撮影備品準備、ロケハンも行いスムーズに撮影は進行、当日も想定以上に高校生が集ま
ってくれ、想像以上に魅力的なCM動画を作り上げることが出来ました。※コンテストの
結果に関しては現時点では非公開の為省略させていただきます。
また、今回の事業目的に例年の卒業生の友情を育む事に加えて、高校生に米沢の魅力を
再認識してもらうこと、米沢に対する愛着、郷土愛を持っていただくきっかけを作り、将
来米沢に住む、心を寄せてもらえるようにすることを目的に設定しました。事業を終えて
の高校生のアンケートから真剣に自分の将来と米沢との関わりについて考えてくれた事が
感じ取れました。故郷への愛着、郷土愛は各々が心の中で育んでいくものであると考えま
す。これから社会に出る高校生たちが米沢に対する愛着、郷土愛を持つきっかけを作る目
的は達成できたと考えます。